2018年2月28日水曜日

春のイベント

こんばんは。バイクカフェ カイエンドーです。
2月もあっという間に終わって春が来そうな勢いです。

そろそろ柑橘の農繁期も終わります。
3月の走行会は興居島へ向かいます!

3月走行会
【日時】3/25(日)10:00-15:00
【場所】興居島
【参加費】無料、フェリー代(380円)とお昼代(1000円程度)をお持ちください!

4月は桜、市内の桜のスポットを回りたいと思います。

4月走行会 花見ライド!
【日時】4/8(日)10:00-15:00
【場所】市内の桜スポット、走行距離20-40km程度を予定
【参加費】無料!

さてどちらも参加無料、どのくらい走るかは参加者の皆様に合せて
決めていきたいと思いますので、初心者の皆様も是非ご参加ください!
参加ご希望の方は当店メール(caiendobikes@gmail.com)、
またはFacebookメッセージ、TwitterDMなどに
大きく「○月走行会参加希望!」と書いてお送りください。
店頭でも受け付けております!

2018年2月25日日曜日

2月走行会

こんばんは。バイクカフェ カイエンドーです。


今月の走行会は花園町カフェ経由石手寺です。

お城下マルシェでおなじみ、花園町のウッドデッキで
オープンカフェが行われました。
花園町から道後方面、石手寺へ向かいました。

石手寺は88箇所の51番札所でもある由緒あるお寺ですね。
今回の目的は札所ではなくこちら

謎の洞窟です。
なんだろうこの漂うB級スポット感...
この洞窟、反対側まで抜けています。
奥の院までの近道として作られたのでしょうか?

20年くらい前に入ったときは、派手な電飾で
やたら光っていましたが、今は真っ暗でした。

山門は国宝、非常に由緒あるお寺なんですが、
あの洞窟だけは謎ですね。
そのうち詳細を調査してみたいと思います。

2018年2月19日月曜日

2月マルシェ

こんばんは。バイクカフェ カイエンドーです。
最近更新が若干遅れ気味になってしまっております。
昨日はお城下マルシェに出店してきました!

荷物は引いていきました
早速トレーラーを使いました。
今月のマルシェのテーマは「防災」です。

テント・机も含めて全部自走です。

こちらはアウトドアショップ パルフィールドさんのロープワーク講習!
元自衛官ならではのプロの技が光ります。

帰りももちろん引いて帰ります。
今回は駐車場代も浮きましたね。

トレーラー本体はコンパクトに畳んで収納しておきます。
来月ももちろん自走します!

今回のテーマは防災でした。
防災といえば、自転車は災害に大変強い乗り物です。
阪神大震災の際には、当時流行していたMTBが被災地の悪路で
非常に便利だったそうです。

また、東日本大震災ではガソリン供給が途絶えた時の
移動手段として自転車が見直されました。
トレーラーがあれば荷物も運べます。

バーレーでは当店で使用しているフラットベッド以外にも
使いやすい小型トレーラーや、手押しベビーカーとしても使用できる
チャイルドトレーラーもございます。
普段も使えて災害の備えにもなります。
是非ご検討ください!

2018年2月15日木曜日

Burley トレーラー

こんばんは。バイクカフェ カイエンドーです。

リヤカー サイクルトレーラーです。
Burley Flatbed ¥35,999

訳あってリヤカーBurley Flatbed サイクルトレーラーを導入しました。
Burley(バーレー)はチャイルドトレーラーでも有名ですね。
子供を乗せられる安全性があれば荷物を運ぶなど造作もないのです。
チャイルドトレーラーの詳細はリンク先をご覧ください。
貨物用・犬用など各種ラインナップがございます。

店長のFederalに繋いでいます。
かなりの大荷物を積む予定があるため、最も積載自由度の高い
フラットベッドを選択しました。
見た目はリヤカーですが

サイズ比較にカセットコンロを置きました
気の利いた物が無かったので...

フラットベッドは最もシンプルで低コストな機種です。
荷台は50x80cm、最大積載量45kgです。
前後が開いているので長物を運べるのが最大の強みですね。

なお、簡単に折りたたむこともできます。
元の箱に入れておくと場所もとりませんね。
自重も6.6kgと軽量です。

自転車との接続には左の専用金具を使います。
5mmくらいの鉄板を曲げて作った頑丈な金具です。
これをQRでリアエンドとの間に挟みます。
エンドがフラットなほとんどの自転車に接続が可能です。
フラットではないエンドの場合にはアダプターも用意されています。
まずもってどんな自転車にも取付けられます。

金具とトレーラー本体はピン接続になります。
そのため、専用金具(単品¥3,490)を複数用意すれば
QRをいちいち外さなくても、複数の自転車でトレーラーを使い回せます。

前後リフレクターは標準装備です

前後キャリア仕様で積載量が強化された店長のフェデラルですが、
トレーラーを接続することでさらなる積載力強化を果たしました。
リアキャリア Topeak Super Tourist DX 25kg
フロントキャリア Tubes tara 15kg
トレーラー Burley Flatbed 45kg
なんと合計 85kgの積載力です。(そんなに積んでどこへ行く気だ)

こうしてみると、フラットベッド一台で前後キャリアを
合せたよりも積載力があるんですね。
ランドナーの存在意義を揺るがす恐ろしい存在とも言えます。

トレーラーは近々使用しますのでまた報告したいと思います!
お楽しみに!

2018年2月12日月曜日

ツイードラン!

こんばんは。バイクカフェ カイエンドーです。

2/11(日)はツイードランまつやま2018が開催されました。
前日の雨もあがり良い天気になりました!

城山公園を出てまずは萬翠荘へ

さらに道後温泉本館へ

大街道は降りて押して抜けます

最後はZuccheroさんでお茶タイムです。
今年のベストドレッサー賞賞品はツイードのスリッパでした。

さてツイードランはツイードがドレスコードになっている以外は
どなたでも参加可能なイベントです。
細身のスチールフレームの自転車でゆるりと走るので
初心者の方でも気楽に参加できますよ!

Elios Viaggio ¥79,000

ツイードランに似合う細身のスチールバイク、
当店でも各種取り扱っております。こちらもお気軽にどうぞ!

2018年2月7日水曜日

レジナバルブ

こんばんは。バイクカフェ カイエンドーです。
さて当店一押しElios Viaggio、試乗車のタイヤを交換しました。

こちらがViaggio、100年くらい前の設計のロードスターです

たかがタイヤ交換なんですが、割と面白いことがちらほら
標準のバルブがレジナバルブだというのはだいぶ前にブログで
ご紹介したと思うのですが、
これがレジナバルブ

このバルブはイタリアで主に使われるバルブです。
日本の英式バルブ的ポジションだと思ってください。
国内ではまず見ませんが、使い方は仏式とほぼ同じです。

チューブはサクラ製でした。
国内メーカーっぽいですが台湾か香港か中国かどっかの安メーカーです。
激安シティ車によく付いています。レジナバルブ作ってたんだ...

ちなみにタイヤ自体は見たこともないメーカーのスリランカ製です。
主にインドで流通しているメーカーの様です。
この謎タイヤ、コンパウンドが溶けてリムに固着していました。
引っぺがすのに一苦労です。

固着物を取り除いたリム、内側は見事にストレートです。
クロチェットもフックもない、まさにWO!といった形状です。
今ではほとんど見ませんね。(シティ車ではまだあるかもしれません)

余談ですが、WO(Wired On)とHE(Hooked Edge)はそもそも別物ですので、
ETRTOでビード径が同一でも互換性はないと思ってください。
例えば700Cと29インチはETRTO622で互換性がありそうですが、
本来は別物です。(実際ははまるんですけどね...)
お互いはまることははまりますが、タイヤメーカーによっては
明確に禁止しているメーカーもあります。
自己責任で、というメーカーもあります。
だいぶ前に記事にしてました。
なお店長は自己責任で27.5タイヤを650Bに入れて使っています。
別物とか言っておいて実際は問題なく使えるんですよ...

ただ明確に別物扱いにしているメーカーがあることは覚えておいてください。
HEタイヤはフックでタイヤを保持する構造になっていますので、
原理的にはビード径というものが存在しません(でした)。
この辺は非常にややこしいので詳しくはお店でどうぞ。

今回はシュワルベ センチュリーを使いました。
レーシンググリーン/ホワイトサイドという珍しい色です。
あまり使用例がないアイテムは積極的に人柱になろうという魂胆です。

タイヤ自体はシュワルベらしいタイヤですね。
適度に硬く、ロードクルーザーやマラソンシリーズに近い乗り味です。
とはいえ、元々のタイヤが空気を保持できる輪っかというレベルの物体でしたので
落差が激しすぎて何がなんだか正直よく分かりませんね。

見た目の印象としてはおしゃれ自転車感が出ました。
白サイドで緑の印象が薄れるので、案の定よい具合に落ち着きました。
お値段も700x28C, 700x35C ¥3,300
29x2.0 ¥3,600
とお安いタイヤとなっております。
もちろんシュワルベお得意の耐パンクベルトも標準装備です。
700Cで安く太めでおしゃれなタイヤをお求めの方にはおすすめですね。

2018年2月5日月曜日

便利小物

こんにちは。バイクカフェ カイエンドーです。


最近増えてきたミノウラ製 ワンタッチクランプ、(税別¥780)
これがかなり便利な代物なのです。

レバーを倒すとロックされ、起こすと開放されます。
文字通りワンタッチで開閉できます。

直径も22mm-29mm、28mm-35mmに対応する2種類があります。
クランプ本体の取付穴はM51つですが、M52つ穴の特殊モデルもあります。
最近ではミノウラの様々なアクセサリ類に使われています。

スマートフォンホルダーをハンドルバー周りに固定したり、

リアキャリアにも使われています。
こちら、SSR-4000はシートポストにワンタッチクランプで固定し、
キャリアダボに特殊なボルトで固定するリアキャリアです。
そのため、工具なしで10秒程度で付け外しができます。
普段は外しておいて、買い物のの時にだけ使えて便利なのです。

また、単品売りされているクランプは、本体のM5ネジ穴を使うことで
いろいろな用途に使えます。たとえば、
店長はフロントキャリアにライトを固定するのに使っています。
ランドナーの伝統、取り外し可能なライトが簡単に実現できます。
この場合にはクランプをライトの固定に使い、クランプ本体の
M5ネジ穴を使ってフロントキャリアに固定しています。
他にも使い方はアイデア次第ですね。
ワンタッチ開閉式なのがうれしいですね。

なお、ワンタッチ開閉が不要な用途では、こちらの
軽量アルミクランプもございます。(税別¥940)
25gと大変軽量に仕上がっております。
固定してあまり外さない用途であればこちらが良いですね。

どちらも大変便利ですので是非ご活用ください。